#157 自家製七味づくり

【鈴木純・愛】

こんにちは、鈴木です。去年の年末から1月半ばまで、長い間二宮はほとんど雨が降らず、晴れの日が続きました。カラカラに乾燥しているこの時期を利用して、今年地元で分けていただいたみかんの皮を陳皮にしてみました。


今回は、包丁でむいたみかんの皮を細切りにして、細かい網に乗せました。風で飛ばないように、干している間はザルで蓋を。

細く切ったお陰で、すぐにカラカラになりました。ベランダも良い香り!


身体を温めると聞いて作った陳皮。そういえば七味にも入っていることを思い出して、作ってみることに。団地に住む農家の岡嵜さんよりスパイスを分けていただいていることもあり、家にあるものでなんとか七味揃いました!

→これまでの岡嵜さんの農に関する記事はこちら

ホーリーバジルマスタードシード二宮の田園体験 のびのびツアー感動の生食オクラ

陳皮と青みかんの皮は自家製、乾燥青唐辛子と山椒は岡嵜さんのものなので、4つの味は二宮産。唐辛子と胡麻は家で普段使っている市販品を使いました。

分量は全て好みで。入れる分だけそれぞれブレンダーで少し粒が残る程度に挽きました。陳皮と青みかんの色がとっても綺麗〜!

瓶に入れてフリフリして、いったん味見。「胡麻も多めに入れたしあんまり辛くないかしら」と思いきや、青唐辛子の辛さがとってもシャープ!陳皮の量を倍に増やして、完成!

陳皮の香りが華やかで、後から青唐辛子がシャープに効いてくる七味になりました◎売っている七味のようにバランスの良い味にはなりませんでしたが、うどんやお鍋に合いそうなので、出来立てを早速釜玉うどんに!

たまごと一緒だと青唐辛子のシャープさがなくなり、実際には写真の3倍くらいかけて食べました。七味が具となって、とっても美味しかったです◎付け合わせのお新香も陳皮入り。ゆずとはまた違った香りでおいしいです。


〜オマケで、果実酢仕込みの結果報告〜

みかんは冷蔵庫で熟成させてみようと試みましたが、あえなく撃沈…!柿酢は美味しく完成しました。濾してみるとびっくりするくらい少なくなりましたが、ひとまず成功して良かったです◎発酵途中の柿は酸味があってとても美味しかったので、毎日混ぜるたびに味見をしていた分減ってしまったのかもしれません。柿酢は少ないので、どうやって食べようか検討中。できたものをどうやって食べるのか考えるのも、楽しみのひとつ。これからものんびりと楽しんで、ここでもご紹介できたらと思っています。それでは、また!

0コメント

  • 1000 / 1000

二宮団地