#47 地元の梅で、梅しごと。

【鈴木純・愛】

こんにちは、鈴木です。二宮に引っ越してきて初めての、梅の季節がやってきました。今回は私の趣味・梅しごとのお話をしたいと思います。


私の梅歴は10年くらい。最初は梅酒から始まり、梅シロップ、梅干しと徐々に仕込めるものも増えていき、近年はもっぱら梅シロップと梅干しを漬けています。よく失敗もしますが、季節を感じるとっても好きな行事です。昨年の梅干しがまだまだたくさんあるので、今年の梅しごとは変化球の梅シロップ2種を作ることに。


「二宮だと梅はどこで買うんだろう?」と思っていた時。二宮団地の先輩住人、岸田さんとチョウハシさんから、お隣の小田原が梅の名産地であること、団地からもそう離れていない場所に梅林があること、近所で買った梅で昨年梅干しを漬けて美味しかったことなどを教えていただきました。ご近所さんとの交流があり、二宮や西湘エリアのことをたくさん教えていただけるのも、団地生活の素敵なところです◎


早速、教えていただいた近所の産直へ。

動き出す時期が少し遅かったので心配でしたが、良い香りのする採れたての青梅が買えました!

シロップにするので、梅がフレッシュなうちにすぐに仕込みへ。以前は遠出をして産地で買っていたので、買うので1日がかりなこともしばしば。仕込みは翌日〜数日後でした。今回は近所でGETできたので、帰ってきてすぐ。これって頭で思ってたよりも素敵なことだ、と実感しました。

変化球シロップその1はスパイス入り(写真左)。砂糖は甜菜糖で、シナモン・カルダモン・クローブ・干した生姜が入ってます。こちらは砂糖を入れすぎてしまったので(下に溜まってるのが砂糖)、他の果実を追加予定。予定よりもシロップの変化具合が大きくなってしまいそうですが笑、これもまた自分で仕込む醍醐味です。


変化球シロップその2(写真右)は、味は普通の梅シロップ。ですが、漬ける前に梅の実を種から切り外しています。実はこれ、シロップよりも砂糖漬けの梅の実を食べるための漬け方。韓国料理教室の先生のお宅にあり、見よう見まねでやってみました。この漬け方、シロップはすぐに出来る上、今まで食べ方に困っていた梅の実が美味しく食べられて最高でした。カリカリと歯ざわり良く、甘酸っぱい。夏に良さそうです。食べごろはもう少し後みたいなので、とっても楽しみ。手間が増えるので大変ですが、個人的にはオススメです!


おまけで、あんずジャムのことを。

月1で開催されている団地の交流食事会「お食事会議」で、あんずをいただきました。生のあんずを見たのは初めてです!おすそ分けくださった方は、お家に果樹があるそうです。素敵〜!!あんずと梅は似ているので、梅と同じように下ごしらえ。あんずジャムは簡単で最高に美味しいよ!と団地の方に教えていただいたので、砂糖少なめのジャムにしてみました。

酸っぱくて美味しいジャムに仕上がりました〜!350mlの瓶に入りきらないほどたっぷり。


思いがけず素敵な食材をいただいて、その食材の美味しい食べ方を教えてくれるご近所さんも居て、最高な出来事でした。二宮団地に越してきてから、暮らしが豊かになったと感じています。


今回は梅・あんずのお話をしましたが、実は西湘エリアには果樹がたくさんあるんです。みかんが有名なのですが、その他の果樹園もありますし、それ以外に戸建ての庭先や、団地にも。果樹についても、別の季節にまたお話できたらと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000

二宮団地