#371 吾妻山近くの「daily」でランチ&カフェ

【鈴木純・愛】

最近、新しい個人店が続々とできている二宮町。住宅街にランチがおいしいカフェがオープンしたと聞きつけて、早速行ってきました!お店の名前は「daily」。まずは、評判通りとっても美味しかった定食をご覧ください!

大きいおかずが選べるスタイルで、夫は豚肉とレンズ豆の煮込み、私は鶏むね肉のネギソースがけにしました。ご飯茶碗や汁椀、小鉢も見た目はかわいいサイズなのですが、食感も味付けも調理方法もさまざまなおかずをあっちもこっちもと楽しく味わいながら食べていたら、食べ終わった頃にはお腹も大満足でした◎どれもこれも美味しかった!


最高だったなぁと思っていたところに、お隣に運ばれてきたケーキがまた美味しそうなこと!そんな素敵なものを目にしたら、お腹の具合にもなぜだか余裕が生まれてきたじゃありませんか。


はい、頼みました!この日のデザートは4種類で、悩みに悩んで夫は洋梨のアーモンドケーキ(クリーム付き)+洋酒の香りがするコーヒーに。


私は、いちじくとシャインマスカットのシフォンケーキ+アールグレイにしました。いや〜、デザートもお茶もコーヒーも美味しかったです!


あと1つの大きなおかずは「厚揚げの内はさみ煮と煮卵」。隣の席の方が頼んでいましたが、これもまた、美味しそうでした〜


デザートはキャロットケーキと、ブルーベリーのクランブルケーキでした。いいラインナップですよね〜。どれもおいしいに違いない!



さてさて。おいしいものの紹介は終わったので、お店の情報です。お店があるのは、吾妻山側の山西エリア。飲食店がなかった住宅街です。外観は一軒家で、大きな看板は出ていません。通り過ぎないようにご注意を。


目印はブリキ缶と木製のOPEN札、


それから丸い玄関灯と「daily」のネームプレート。お店の前には車2台分の駐車スペースもあります。


店内はこぢんまりしていて、カウンターとテーブルに10席ほど。カウンター前にある窓から見える吾妻山の緑が美しかったです。


10月1日にオープンしてからわりとすぐ伺ったのですが、町内の早耳の人たちでほぼ満席。予約せずに伺った私たちはギリギリ入店できてラッキーでした。お邪魔にならないようにそろりそろりと入ってみると、そこにはよく見知ったお友達が座っているではありませんか。そして、後から予約席に来たのもこれまたお知り合い。

あれが美味しい、これは食べた?これって何が入ってるのかな?これちょっと食べる?などなど、食いしん坊たちの話は尽きず、楽しいランチ&カフェタイムになりました。約束していなくても会えることは、小さな二宮町の良さのひとつだなぁと思います。

それにしても、二宮にまたひとつ、おいしいお店ができてとっても嬉しいです!またのんびりとお邪魔したいと思います。それでは、また!

0コメント

  • 1000 / 1000

二宮団地