#366 早朝の写真さんぽ
【鈴木純・愛】
健康のためにジョギングをしていたのですが、この夏の暑さや「ジョギングよりも歩くほうが体によい」という話を聞いたこともあって、朝起きてから散歩に行くという生活に変えてみました。カメラを持ちながら散歩しているので、めずらしい(?)二宮の朝の風景をお届けします!
7月29日、晴れ。梅沢海岸まで散歩。台風が近づいてきていたこともあって、普段に比べて波がかなり押し寄せてきていました。けど空は晴れていたので海の色も綺麗。
8月2日、曇り。この日も梅沢海岸へ。数日中には台風が来るぞ、という日でもあったので晴れてはいるけど雲は多め、ただ嵐の前の静けさといった感じで海岸は穏やかでした。
8月5日、晴れ。海が荒れていて海岸に入れそうにもなかったので、川匂神社でお参りして裏山をまわる山コース。お祭りの準備がされていました。早朝の川匂神社は初めて行ったかも…静けさのある川匂神社、いいですね。
8月7日、薄曇り。海岸に入れそうだったので、梅沢海岸へ。波がバシャバシャと海岸に打ちつけて波しぶきがすごい。波の写真を撮ってたらあやうく靴を濡らしそうになって「うおっ」と誰もいない海岸で声をあげてしまいました。
8月19日、晴れ。この日の梅沢海岸はひさしぶりに波がおだやか。のんびりと海岸を散歩して二宮体育館のほうへ抜けようと坂を登っていたら猫が。なんだか得した気持ちに。
ジョギングはとにかく走る!という感じで、周りの景色も見ているようで見てなかったのかもなぁと思いました。人の少ない早朝、のんびりと海や山を散歩するのがお気に入り。それでは、また!
0コメント