#355 写真でふりかえる、峠公園の桜

【鈴木純・愛】

毎年「いつ咲くかなぁ」とヤキモキさせては、あっという間に満開になり散っていく…そういう一瞬のはかなさのようなものにみな、惹かれているのかもしれません。…あ、桜の話です。


二宮団地24〜26号棟のベランダから見下ろすことのできる、峠公園の桜。今年も綺麗に満開となった桜を見てきました。


「二宮ってなにげに桜が多いよね」と誰かが言っているのが聞こえてきて、たしかにそうだなぁと思います。ほんと町内いろいろな場所に綺麗に咲いていて、二宮ってやっぱりいいところ、と春になるとあらためて感じます。


峠公園の桜はけっこうな本数が植わっていることと、さらに公園が窪地になっているので満開になると桜が目線の高さで満開になるのもいいんですよね。こんな感じで道路から満開の桜を間近に見ることができるのです。


満開の桜を見下ろす贅沢。樹も大きいので迫力があります。


見下ろすばかりではもったいない。見上げにいきます。ブランコと桜。この景色好き。


こちらはジャングルジムと桜。これもいい。峠公園の遊具はほぼ全部が水色なので、桜の花と合います。遊具の色決めた人、いい仕事してる。


この日はよく晴れていたので、空も水色。存分に見上げます。


前の日に降った雨によって水たまりが。ブランコでは遊びづらいけど、こういう景色になっているのもいい。


散った花びらのと少しの水たまり。そこに映った桜。


新芽も出始めていました。


団地から峠公園が見えますが、峠公園脇の道路からも桜越しに団地を見ることができます。数ある二宮の桜スポットの中でも、やはり峠公園は屈指、と言ってよいとあらためて思いました。また来年も満開になることを楽しみに。それでは、また!

0コメント

  • 1000 / 1000

二宮団地