#282 二宮団地メンバーとICHI
【宮坂 里沙子】
遅くなりましたがあけましておめでとうございます!!
二宮団地の商店街でICHIというお店を運営してます宮坂です!!
年末年始はどう過ごされましたか??
私は文字通り寝正月となりました・・・
風邪を引くと一番辛いのはとにかくやる気が無くなってしまうこと。
元気な時はあれもしたい、これもしたい!と思うのに
心身ともにってよく言いますが本当だなと感じました!!
さて、私はこちらのブログにも書いています通り、移住してきて周辺に全く知り合いがいない状態でお店をスタートしたので、二宮団地のメンバーが一番最初の知り合いと言っても過言ではないくらいの初期からの知り合い。
コミュナルダイニングで開催される月一のお食事会議という名の飲み会で
知り合ったメンバーです。
めちゃくちゃ仲良し!!ってわけでも無いんだけど
とてもゆるい、良い関係。
友達というか仲間って感じ。
排他的でもなく、かと言って結束強いわけでもなくw
みんなとてもスキルが高い人たちなのに、それを出す感じも無いし、、
でもこの人たちといつかなんらかの形で絡みたいな。。
と思っていた私でした。
一番最初に絡めたのは、建築の岸田氏。
別の記事でも書いている通り、ICHIの内装をお願いしました。
今や売れっ子過ぎて多分今だったらもうお願いできない人だったかも。
そして鈴木純愛夫婦の愛ちゃんには
ICHIでやってみたかった絵の個展をやってもらいました。
ICHIメンバーの名刺などはほとんど愛ちゃんがデザインしてます
ほんと愛ちゃんのデザインはステキ♡
この写真はじゅんじゅんに撮ってもらいました
鈴木純さんには、、いまやICHIを超えて有名になった、あの写真館。
人を撮るのが上手いなと密かに思っていたので
あのとき伝える事ができて良かったと思ってます。
じゅんじゅんの写真は見てると幸せな気持ちになります。
そしてももちゃんのママで有名な福井尚子さん。
最初にお会いしたときからすごい!!何かを持っていた人
何を持っている人なんだろうとワクワクしてましたが、去年ようやく
語り劇という形でICHIとコラボできまして、、
感無量。。
何がすごいって、私は二宮に来るまでの人生でも、
こうやって人の可能性を感じると、すぐ○○やってみなよ!絶対向いてるよ!!
とよく色んな人に提案してきましたが
本当に形になることってすごく少なくて、、
私自身は思いつくとすぐやってみる派だったので行動に移して生きてましたが
どんな向いていると思っても実際に行動に移す人って少ないんだなあ、、
と残念に思っていたんだけれど
二宮に来てから、こうやって少しやってみない?と提案すると
それがもう1ヶ月後くらいに形になること!!
このスピード感。
しかも大体の人が快くやってみたいです!!と飛び込んでくれること。
フットワークの軽さ。
もしかしたらこれは何かを始めるときに一番大事な事かもしれません。
どんなすごい事も始めないと始まりませんから。
こんな素敵な仲間が二宮団地にはいます。
最初に知り合えた人たちとこうやって絡む事ができて、とても嬉しいと思ってます。
今年もこのメンバーとたくさん絡みたいなあ。。
今年も二宮団地とICHIをよろしくお願いします~!!!!
0コメント