2021.03.31 13:35#170 二戸契約をはじめました【福井尚子・高志】先日の記事で、二地域居住を終え、二宮一拠点の暮らしに戻ったことについて触れました。詳細はそちらの記事に妻が全てを書いてくれていますが、改めて、二地域居住にチャレンジできてよかったなぁと感じています。娘が生まれてから幼稚園に入るまでの、今振り返ればここしかないとい...
2021.03.10 16:34#167 二地域居住を終わりにしました。【福井尚子・高志】2019年の秋頃に、それまでの二宮一拠点の暮らしから、東京と二宮の二地域居住を始めた私たち。二地域居住を始めた経緯については、以前のブログ(#74 二地域居住をはじめました。)に書きました。二宮と東京を行ったり来たりする生活を始めて約1年半。このほど、東京の家を...
2021.02.28 14:04#166 子ども用の椅子をDIYしました【福井尚子・高志】今回もまたまたDIYシリーズです。先日は子供用の机を作り、そのことを書いた前回のブログ記事でも宣言しましたが、今回は、その机に合うように椅子を作ってみました。
2021.02.08 06:51#162 子ども農園はじめました!【福井尚子・高志】ずっと挑戦してみたかったことがあります。それは、畑で作物を育てること。これまで土に触れる生活に縁がなく、サボテンも枯らせてしまうような私。ただ自然豊かな二宮に来たからには自分で何か育ててみたいなと思っていました。そんな思いから、2年ちょっと前「二宮農園プロジェク...
2021.01.31 00:45#160 子ども机をDIYしました【福井尚子・高志】今回もまたDIYシリーズです。今回作ったのは、娘用の机。今月にめでたく2歳の誕生日を迎えたので、何かプレゼントをあげたいなー、せっかくだから何か作ってあげたいなぁと考えた末に、机を作ることにしました。クレヨンや色鉛筆でのお絵描きも大好きなので、きっと活躍してくれ...
2021.01.30 13:57#158 電動自転車デビュー【福井尚子・高志】車を持っていない我が家。これまで娘とお出かけするときは、もっぱら歩きかバスでした。車なし、ベビーカーなし生活の成果か、2歳になる娘は随分たくさん歩けるようになったのですが、ときには買い物帰りに寝てしまうことも。娘と買い物袋を抱えて、さらにバスを逃してしまったとき...
2020.12.27 23:23#153 オーガニックのお店「ふたは」【福井尚子・高志】ある日、埼玉から母が遊びにくることになりました。私の母は、自宅で自然食品の店を営んでいます。そんな母と一緒に行ってみたいなと思ったのが、二宮町のオーガニック・量り売りのお店「ふたは」さんです。二宮駅から線路沿いに10分ほど歩いた住宅街の中に、そのお店はあります。...
2020.11.29 17:08#149 子供用のトイレ踏み台をDIYしました【福井尚子・高志】今回は、以前の「Stay Home中にDIYを楽しむ」に続くDIYシリーズです。作ってみたのは、タイトルの通り子供用のトイレ踏み台。
2020.11.23 05:42#145 湘南オリーブフェスタ2020【福井尚子・高志】気候温暖な二宮町。実はオリーブの産地であることをご存知でしたか。関東でのオリーブ栽培、そしてオリーブオイルの製品化に最初に成功したのは、二宮なのだとか!そんな二宮のオリーブ園で「湘南オリーブフェスタ」が開催されているとのことで、遊びに行ってきました。
2020.10.29 05:54#141 森のようちえん おひさまがおか【福井尚子・高志】先日のブログで、にのみや子ども自然塾「さとっこ」に参加したという記事を書きました。伸び伸びと自然の中で娘が遊ぶことができて、私も一緒にリラックスできる。自然を満喫できる屋外での遊びに魅力を感じていたところ、「森のようちえん おひさまがおか」の園児募集を掲示板で見...